top of page
28.png
20220601-2.jpg

信頼と実績で安心の整理代行業です。

 

ただ中の物を廃棄するのが遺品整理ではありません。物は場所が変われば価値を生みます。私達は長年遺品整理や生前整理のゴミを減らすことに挑戦してきました。
 

当社の遺品整理代行業とは故人の残された家財(家具、家電、生活用品全般)を廃棄するゴミとしてではなく、大切な遺品として取り扱い,一つでも多く物をリユースします。

お家やお部屋の片付け、清掃・搬出・運搬、貴重品の検索、仕分、形見分け・発送などの遺品の整理にまつわる様々な作業を代行させていただく為の専門家としてお申し付けください。

 

帰省の際や日頃 休みのない方の為に年末年始も対応しております。お気軽にお問い合わせください。来年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

1.お客様から電話・メールでの問合せ

お電話もしくはメールフォームにてお問合せ頂きます。
メールへのお返事は、基本的に24時間以内にさせて頂きます。

量が多い場合やオプションサービスご利用の場合は、詳しいお見積りが必要です。

2.事前打ち合わせ(お見積り・ご契約・作業日の決定)

現地でお見積り致します。

(※目利きの出来る担当者が、しっかりと買取の見積も行うので一般的な業者より見積時間がかかりますのでお了承ください。)

お見積り内容にご了解いただきましたら、作業の日時を打ち合わせし、決定いたします。

ご遺族様のご都合に合わせて作業日を設けますので、ご希望の日時をお伝えください。

遠方からで見積に立ち会えない場合も鍵の郵送などで対応もできますので、遠慮なくご相談ください。

また、急を要する場合であっても、当社は柔軟に対応いたします。

3.実作業(遺品の梱包・搬出・形見分けの分別)

作業を開始いたします。
当日、作業員はお部屋に入る際に 故人のご冥福をお祈りし、黙祷をささげます。

室内に残された遺品をひとつひとつ梱包し、傷などがつくことのないよう丁寧に仕分けいたします。
経験豊かなスタッフが迅速に作業を進めていきますので ご安心しておまかせください。

梱包された室内の遺品を屋外に搬出します。
アパート・マンション等の場合は共用部分には傷をつけないように養生(保護)をし、ご近所の方々へご迷惑のかからないよう、速やかに搬出いたします。

掃き掃除まで致しますが、ハウスクリーニングは基本料金に含まれていません。

4.事後作業(形見分けの配送、お焚き上げ等)

遺品の中から仕分致しました品を遺族のお宅へ配送、発送の手配をいたします。
発送の場合は全国各地に発送いたします。

提携取引先: 佐川急便 ヤマト運輸 アート引越センター 他各社

思い出の品物へお焚き上げのご要望がございましたら、供養を行います。
完了後、お焚き上げ証明書の発行と送付も行います。

5.作業完了のご報告(ご確認)

ご遺族の方が近場にお住まいの場合には現地確認で、ご依頼のお部屋又はお住まいを確認して頂きます。
遠方にお住まいの場合には作業終了のご連絡を致します。

デジタルカメラで作業終了現場を撮影し、写真を電子メールやSMS、LINEまたは郵送でお届けすることも可能です。

29.png

1K(ワンルーム)

2万円~ お部屋の片付け​ 作業員2名

1LDK(リビングダイニング・他に一部屋)

4万円~ お部屋の片付け​ 作業員2〜3名

1LDK(ワンルーム・キッチンスペースあり)

3万円~ お部屋の片付け​ 作業員2名

2DK(2部屋・ダイニングキッチン)

4万円~ お部屋の片付け​ 作業員3名

オプション

写真のデジタル化・ビデオテープのデジタル化  料金…応相談

その他の例

3DK  3部屋 /ダイニングキッチン /7万円〜

3LDK  3部屋 /8万円〜

4DK  4部屋 /9万円〜

お部屋の片付け 作業要員3名〜

※上記料金はあくまで目安となります。各家庭により物の量も大きく変わりますし、搬出条件・作業人員数などによる変動いたします。

※当社は買取品目の多さが特徴的で、お客様がゴミと思える物も買取になることが多いです。買取可能な物がある場合には、リユースリサイクル、買取致しますので上記金額より安くなるケースもあります。買取り金額が遺品整理の代行料金を上回るケースもあります。一般的な長年住んだ高齢者の家では7~15万くらいの買取品が出る家が一般的です。

※万一、当店の見積もりが他店よりも1円でも高い場合、お見積書をみせていただけるとお安く致します。

※上記料金は、あくまで基本的な料金の目安とさせていただきます。正確な料金が必要な場合は、是非無料お見積もりをご依頼ください。

bottom of page